末松義規の公式サポーターサイト
  • TOP
  • 最新のSNS投稿
  • 動画メッセージ(すえまつる)
  • 政権を変えれば、できる!
  • 私は訴える!
  • 写真で見る活動
  • 末松義規ってどんな人?
  • 事務所のご案内
  • ご意見・お問合せ
Search
立憲民主党 衆議院議員(国立・小平・国分寺)【東京19区】。初代復興副大臣、内閣府副大臣(防災・子育て・少子高齢化・財務金融・消費者問題・沖縄北方等担当)

『末松義規』(すえまつよしのり)公式サポーターサイト
Home »
人権、心のケア »
セクハラ問題の本質を理解していない的外れの批判

セクハラ問題の本質を理解していない的外れの批判

- 2018年4月23日 -

セクハラ問題の本質を理解していない不適切な発言が目立ちます!

永年、セクハラで傷つき泣き寝入りをしてきた女性の怒り?の炎に油を注ぐ発言です。

福田財務省事務次官のセクハラ辞任を契機に、日本社会はセクハラ問題撲滅に大きく前進していかねばなりません!!


?下村博文前文部大臣の発言
(AERA最新号記事の一部抜粋)


自民党の下村博文元文科相は22日、都内で開かれた講演会で、財務省の福田淳一事務次官がテレビ朝日の女性社員に対して露骨なセクハラ発言を繰り返した問題で、女性社員が会話を録音をしたことなどを「ある意味で犯罪だと思う」と批判した。23日付の「しんぶん赤旗」が報じた。

 AERA dot.編集部は講演会の参加者から音声を入手。それらを確認すると、下村氏は会場に向けて、「たしかに福田事務次官がとんでもない発言をしてるかもしれないけども、そんなの隠しテープで録っておいて、そしてテレビ局の人がですね、週刊誌に売るっていうこと自体が、はめられてますよね。ある意味で犯罪だと思う」などと発言。しかもかなりぞんざいな口調だった。

 レイプや性犯罪、性暴力の被害者が、その後の経過で社会的・心理的な傷を負うことを「セカンドレイプ」という。本来は救済されるべき被害者への根拠のない批判は、典型的なセカンドレイプにあたる。セクハラ問題に詳しい弁護士の細永貴子氏は言う。

「セクハラ被害を訴えることは正当なことなのに、『はめられた』という発言はセクハラの証拠がねつ造されたという視点に立たないとあり得ない発言です。『犯罪行為』とも言っていますが、それがどの意味で犯罪なのか理解できません」

 下村氏は講演で、「安倍総理とは近い立場」と親密な関係を自らアピール。

 相次ぐ疑惑で安倍総理への批判が止まらないことについて、「よく(安倍総理は)精神的にこたえないで頑張ってる」と持ち上げた。
←日比谷MID- TO… 暗雲漂う米朝トップ会…→

facebook & twitter

 Facebook Twitter

モバイルサイト


携帯・スマホからアクセス

事務所情報

花小金井事務所
〒187-0002
東京都小平市花小金井
2-1-39
TEL 042-460-9050
FAX 042-460-9051

出版物等のご紹介

  • 立憲民主党 ホームページ立憲民主党 ホームページ
  • いま、日本にある危機と希望いま、日本にある危機と希望

最近の投稿

  • 「食料品の消費税ゼロ%」の研究会
  • 立憲民主党の新代表は野田佳彦議員に決定
  • 立憲民主党代表選挙において女性候補を擁立
  • お米不足は自民党のせい!?
  • スーパー等における店頭の米不足
  • 都知事選挙最終日
  • 多摩地域のPFAS問題解決に向けた立憲民主党の試み
  • 高橋三男先生を悼む
  • 蓮舫候補への応援
  • 蓮舫候補への支援活動

バックナンバー

2025年(1)
2月 (1)
2024年(29)
1月 (1)
2月 (2)
4月 (10)
5月 (5)
6月 (3)
7月 (4)
8月 (1)
9月 (3)
2023年(64)
1月 (10)
2月 (13)
3月 (5)
4月 (7)
5月 (4)
6月 (12)
7月 (5)
8月 (2)
9月 (1)
10月 (1)
12月 (4)
2022年(60)
1月 (8)
2月 (1)
3月 (4)
4月 (10)
5月 (3)
6月 (6)
7月 (1)
8月 (7)
9月 (4)
10月 (4)
11月 (7)
12月 (5)
2021年(83)
1月 (5)
2月 (3)
3月 (16)
4月 (8)
5月 (4)
6月 (4)
7月 (2)
8月 (4)
9月 (4)
10月 (25)
11月 (5)
12月 (3)
2020年(79)
1月 (5)
2月 (5)
3月 (11)
4月 (10)
5月 (11)
6月 (4)
7月 (8)
8月 (8)
9月 (4)
10月 (4)
11月 (2)
12月 (7)
2019年(80)
1月 (4)
2月 (4)
3月 (8)
4月 (6)
5月 (5)
6月 (7)
7月 (6)
8月 (12)
9月 (7)
10月 (9)
11月 (7)
12月 (5)
2018年(125)
1月 (6)
2月 (8)
3月 (9)
4月 (23)
5月 (8)
6月 (8)
7月 (10)
8月 (8)
9月 (16)
10月 (15)
11月 (7)
12月 (7)
2017年(95)
1月 (7)
2月 (7)
3月 (14)
4月 (10)
5月 (7)
6月 (9)
7月 (7)
8月 (8)
9月 (8)
10月 (8)
11月 (6)
12月 (4)
2016年(44)
3月 (4)
4月 (1)
5月 (2)
6月 (5)
7月 (5)
8月 (8)
9月 (4)
10月 (7)
11月 (5)
12月 (3)

カテゴリー

  • お知らせ
  • エネルギー
  • プライベート活動
  • 人権、心のケア
  • 医療・介護・福祉・社会保障
  • 司法・検察
  • 国会状況・国会活動
  • 国土交通
  • 地元の催しなど
  • 地方自治
  • 外交
  • 外交・防衛
  • 大震災・防災
  • 子育て
  • 年金
  • 憲法第9条を守る
  • 政治
  • 政治浄化
  • 教育
  • 新型コロナウィルス対策
  • 日本人の活躍
  • 民進党
  • 海外事情
  • 無駄使い
  • 環境 地球
  • 皇室
  • 社会保障・社会福祉
  • 科学技術
  • 税金
  • 税金の無駄遣い
  • 立憲民主党
  • 経済再生・経済問題
  • 選挙
  • 障がい者対策
  • 食・生活・健康

フリースペース

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
 
最新のSNS投稿動画メッセージ(すえまつる)私は訴える!写真で見る活動末松義規ってどんな人?
 
事務所のご案内ご意見・お問合せ政権を変えれば、できる!no name2

(c) Yoshinori suematu. All rights reserved