末松義規の公式サポーターサイト
  • メッセージ
  • 末松義規ってどんな人?
  • 活動のあしあと
  • 日本の理想像
  • あなたとのお約束
  • ブログ
  • 事務所のご案内
  • ご意見・お問合せ
Search
立憲民主党 衆議院議員(西東京・小平・国分寺)【東京19区】。初代復興副大臣、内閣府副大臣(防災・子育て・少子高齢化・財務金融・消費者問題・沖縄北方等担当)

『末松義規』(すえまつよしのり)公式サポーターサイト
Home »
子育て »
認可外保育施設の非無償化問題!

認可外保育施設の非無償化問題!

- 2018年7月22日 -

認可外保育施設の非無償化問題

先日、地元の西東京市ひばりヶ丘のUR(旧住宅公団)住宅の盆踊り大会で出会った方から切実な陳情を受けました。

こういうことはよくあることで、そのようなお困りごとを解決するためにも、私たち政治家が様々な地域イベントに参加していくべきだと考えています。

今回は、「ひばりヶ丘団地自治会たんぽぽ幼児教室」という認可外保育施設さんからの陳情で、50年間続いた保育施設が存続できるかどうかの瀬戸際に立っているという極めて深刻な問題でした。


早速私の方で、文科省の関係部局に連絡をとり、国会事務所で関係者のママさん方と一緒にヒアリングを行いました。
驚いたことに、政府は「すべての幼児の教育を無償にする」と大方針を掲げておきながら、幼稚園の認可外保育施設や類似組織のお子さん達には無償化しない方針であることがわかりました!

これでは、「すべての幼児教育を無償化する」という政府大方針とまったく矛盾するものであり、とんでもない差別です!!!

特に、「たんぽぽ」と同様に、下記記事にあるような「森の幼稚園」など全国にある認可外保育施設の幼児が、みんな無償化の対象からはずされてしまうことになります!

そうなると、園児1人について、記事に書いてあるように3万円も負担額が違ってくるので、認可外保育施設に入ってくる幼児が極端に減ってしまうという深刻な事態に陥ってしまうのです!
「たんぽぽ」の方々のご懸念は的中していたのです!

幼児教育無償化におけるこのような深刻で重大な欠陥を正していくべく、そして、「たんぽぽ」のママさんたちの深刻なご懸念を取り去るべく、私として必要な政治アクションを早急に起こしていきます!!

写真はひばりヶ丘団地の盆踊りでのご挨拶、ご要望を聞いている私


←今国会を振り返って 西日本豪雨災害救援募…→

facebook & twitter

 Facebook Twitter

モバイルサイト


携帯・スマホからアクセス

事務所情報

小平事務所 (Office Kodaira)
〒187-0002
東京都小平市花小金井
2-1-39
TEL 042-460-9050
FAX 042-460-9051

出版物等のご紹介

  • 立憲民主党 ホームページ立憲民主党 ホームページ
  • いま、日本にある危機と希望いま、日本にある危機と希望

最近の投稿

  • 最近の地元の活動
  • 「論座」に最低賃金政策の私の記事が載りました!
  • 京都の吉田神社にお参り
  • 久しぶりに代表質問しました。
  • 最近の地元活動。
  • 公認会計士法改正案を審議
  • たったの20人!
  • 国会質問報告その4
  • 国会質問報告その3
  • 国会質問報告そのに2

バックナンバー

2022年(26)
1月 (8)
2月 (1)
3月 (4)
4月 (10)
5月 (3)
2021年(83)
1月 (5)
2月 (3)
3月 (16)
4月 (8)
5月 (4)
6月 (4)
7月 (2)
8月 (4)
9月 (4)
10月 (25)
11月 (5)
12月 (3)
2020年(79)
1月 (5)
2月 (5)
3月 (11)
4月 (10)
5月 (11)
6月 (4)
7月 (8)
8月 (8)
9月 (4)
10月 (4)
11月 (2)
12月 (7)
2019年(80)
1月 (4)
2月 (4)
3月 (8)
4月 (6)
5月 (5)
6月 (7)
7月 (6)
8月 (12)
9月 (7)
10月 (9)
11月 (7)
12月 (5)
2018年(125)
1月 (6)
2月 (8)
3月 (9)
4月 (23)
5月 (8)
6月 (8)
7月 (10)
8月 (8)
9月 (16)
10月 (15)
11月 (7)
12月 (7)
2017年(95)
1月 (7)
2月 (7)
3月 (14)
4月 (10)
5月 (7)
6月 (9)
7月 (7)
8月 (8)
9月 (8)
10月 (8)
11月 (6)
12月 (4)
2016年(44)
3月 (4)
4月 (1)
5月 (2)
6月 (5)
7月 (5)
8月 (8)
9月 (4)
10月 (7)
11月 (5)
12月 (3)

カテゴリー

  • お知らせ
  • エネルギー
  • プライベート活動
  • 人権、心のケア
  • 医療・介護・福祉・社会保障
  • 司法・検察
  • 国会状況・国会活動
  • 地元の催しなど
  • 地方自治
  • 外交
  • 外交・防衛
  • 大震災・防災
  • 子育て
  • 年金
  • 憲法第9条を守る
  • 政治
  • 政治活動
  • 政治浄化
  • 教育
  • 新型コロナウィルス対策
  • 日本人の活躍
  • 民進党
  • 海外事情
  • 無駄使い
  • 皇室
  • 社会保障・社会福祉
  • 科学技術
  • 税金
  • 税金の無駄遣い
  • 立憲民主党
  • 経済再生・経済問題
  • 選挙
  • 障がい者対策
  • 食・生活・健康
 
メッセージ末松義規ってどんな人?活動のあしあと
 
日本の理想像あなたとのお約束ブログ
 
事務所のご案内ご意見・お問合せ

(c) Yoshinori suematu. All rights reserved