末松義規の公式サポーターサイト
  • メッセージ
  • 末松義規ってどんな人?
  • 活動のあしあと
  • 日本の理想像
  • あなたとのお約束
  • ブログ
  • 事務所のご案内
  • ご意見・お問合せ
Search
立憲民主党 衆議院議員。初代復興副大臣、内閣府副大臣(防災・子育て・少子高齢化・財務金融・消費者問題・沖縄北方等担当)

『末松義規』(すえまつよしのり)公式サポーターサイト
Home »
政治活動 »
森友問題の再調査を!

森友問題の再調査を!

- 2020年3月29日 -

⚫森友問題・・・悲痛な自殺職員の手記・遺書と麻生大臣のとぼけた答弁。
⚫定年延長で問題視されている黒川高検検事長の黒い噂

3/24財務金融委員会で、「佐川理財局長は、なぜ改ざんを指示したと思うか?」との私の根本的な質問に、麻生大臣は「改ざんの理由がわかれば苦労はせぬ」と未だにとぼけた答弁をしていました!

財務省の詳細な調査報告書でも、この点はまったく曖昧にしています。
こんないい加減な大臣答弁や財務省報告書が、許されてよいはずがありません!

同時に、麻生大臣は、事件の核心資料となる安倍昭恵総理夫人関係の調書だけは、「資料が見つからない!」の一点張り。(同資料があればすぐに全容解明となるのです)


元々は、2017/2/17の安倍総理答弁が起点です。「私や妻が(森友問題に)関係しているとなれば、総理や議員を辞める」(安倍総理)
7日後の2/24には、佐川局長が「交渉記録は速やかに廃棄したので無い」と強弁。
手記によれば、その2日後の2/26から改ざん作業が始まっています。

さらに、報道によれば、(森友問題を捜査した)財務官僚を不起訴にした検察の黒幕と言われるのが、定年延長で問題視される黒川東京高検検事長だということです。(当時、法務事務次官)。
総理官邸のゴリ押しで事務次官になれたと噂される官僚です。
証拠が明らかだった小渕優子経産大臣の買収事件や甘利明大臣の収賄事件も不起訴にしたと噂されている総理官邸のお気に入りです。

従来は比較的健全だった「総理官邸と検察との関係」が、安倍政権により、どす黒い癒着関係となり、「日本に法正義が無くなってしまった」と指摘されている所以です。

だからこそ、私たちは、(官邸による)黒川氏を検事総長にするための定年延長をなんとしても阻止しようとしているのです!


自殺された近畿財務局職員の奥様が、国と財務省を相手に告訴し、さらに、公正な第三者調査機関の設置を求めてネット署名活動を開始されました。(1日で9万人が署名)

←オリンピック・パラリ… 新型コロナウィルス対…→

facebook & twitter

 Facebook Twitter

モバイルサイト


携帯・スマホからアクセス

事務所情報

小平事務所 (Office Kodaira)
〒187-0002
東京都小平市花小金井
2-1-39
TEL 042-460-9050
FAX 042-460-9051

出版物等のご紹介

  • 立憲民主党 ホームページ立憲民主党 ホームページ
  • いま、日本にある危機と希望いま、日本にある危機と希望

最近の投稿

  • 2/19 予算委員会で質問しました!
  • 西東京市長選の結果
  • 今日は、西東京市長選の最終日です!!
  • 西東京市長選 平井竜一候補の出陣式に参加
  • 西東京市長選が公示されました!
  • 年末大掃除をしたら、こんな家宝が、、、‼
  • 株価と実態経済のギャップが酷い!
  • 菅総理の施政方針演説と、前回臨時国会の所信表明演説を比べてみました!
  • 新年おめでとうございます❣
  • 羽田雄一郎参議院のご逝去

バックナンバー

  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (11)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (7)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (12)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (6)
  • 2019年3月 (8)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (7)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (16)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (8)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (7)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (7)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (7)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (4)

カテゴリー

  • お知らせ
  • プライベート活動
  • 人権、心のケア
  • 医療・介護・福祉・社会保障
  • 司法・検察
  • 国会状況・国会活動
  • 地元の催しなど
  • 地方自治
  • 外交
  • 外交・防衛
  • 大震災・防災
  • 子育て
  • 年金
  • 憲法第9条を守る
  • 政治
  • 政治活動
  • 政治浄化
  • 教育
  • 新型コロナウィルス対策
  • 日本人の活躍
  • 民進党
  • 海外事情
  • 無駄使い
  • 皇室
  • 社会保障・社会福祉
  • 科学技術
  • 税金
  • 税金の無駄遣い
  • 立憲民主党
  • 経済再生・経済問題
  • 選挙
  • 障がい者対策
  • 食・生活・健康
 
メッセージ末松義規ってどんな人?活動のあしあと
 
日本の理想像あなたとのお約束ブログ
 
事務所のご案内ご意見・お問合せ

(c) Yoshinori suematu. All rights reserved