末松義規の公式サポーターサイト
  • メッセージ
  • 末松義規ってどんな人?
  • 活動のあしあと
  • 日本の理想像
  • あなたとのお約束
  • ブログ
  • 事務所のご案内
  • ご意見・お問合せ
Search
立憲民主党 衆議院議員。初代復興副大臣、内閣府副大臣(防災・子育て・少子高齢化・財務金融・消費者問題・沖縄北方等担当)

『末松義規』(すえまつよしのり)公式サポーターサイト
Home »
外交・防衛

外交・防衛

安倍総理の対ロ外交の失態

- 2018年9月14日 -

安倍総理の対ロ外交の失態

安倍総理は、単にプーチン大統領になめられているだけではなかろうか!!3000億円とも言われる、北方領土に対する [...]

Read More

自衛隊 女性戦闘機パイロット誕生!

- 2018年8月29日 -

自衛隊    女性戦闘機パイロット誕生!

時代は、少しずつですが、確実に動いていますね!

Read More

ボルカークローズ東ミシガン大学政治学部教授と懇談

- 2018年7月24日 -

ボルカークローズ東ミシガン大学政治学部教授と懇談

先週は、忙しい国会の合間を縫って、米国から来日された東ミシガン大学政治学部のボルカー・クローズ教授と小一時間、 [...]

Read More

「アエラ」(今週号)が私の国会論戦を取り上げました!

- 2018年7月6日 -

「アエラ」(今週号)が私の国会論戦を取り上げました!

国会で日米地位協定を巡って、私と外務省との間で火を噴いた厳しい論争(今年5/11)を「アエラ」(今週号)が取り [...]

Read More

5/11の外務委員会質問

- 2018年5月15日 -

5/11の外務委員会質問

外務委員会(5/11) 5月11日の外務委員会では、 ①外務省作成の日米地位協定Q&Aに関して、対米隷属の意識 [...]

Read More

南北首脳会談

- 2018年4月28日 -

南北首脳会談

昨日の南北首脳会談の平和に向けた第一歩を歓迎します!これで朝鮮戦争の終結が予定通り年内に実現し、完全なる非核化 [...]

Read More

立憲民主党の外交安全保障政策がまとまりました!

- 2018年4月26日 -

私も外交部会長として深く関わり、この6ヶ月かけて立憲民主党内で議論してきた「立憲民主党の外交安全保障政策」がよ [...]

Read More

暗雲漂う米朝トップ会談!

- 2018年4月23日 -

暗雲漂う米朝トップ会談!

この日経新聞の記事を見る限り、北朝鮮は、核兵器国として米国等と交渉に臨もうとしているようです! 金正恩委員長の [...]

Read More

我が国経済水域で中国が勝手に資源採取!

- 2018年4月17日 -

我が国経済水域で中国が勝手に資源採取!

我が国の排他的経済水域(EEZ)において、我が国の了解なしで中国が勝手に資源を採取したり調査をしたりすることは [...]

Read More

米英仏軍のシリア攻撃

- 2018年4月14日 -

米英仏軍のシリア攻撃

化学兵器使用という致命的ミスを犯し、米英仏軍の攻撃を受けることとなったシリアのアサド政権は、まったく愚かと言う [...]

Read More
  • 1
  • 2
  • 3

facebook & twitter

 Facebook Twitter

モバイルサイト


携帯・スマホからアクセス

事務所情報

小平事務所 (Office Kodaira)
〒187-0002
東京都小平市花小金井
2-1-39
TEL 042-460-9050
FAX 042-460-9051

出版物等のご紹介

  • 立憲民主党 ホームページ立憲民主党 ホームページ
  • いま、日本にある危機と希望いま、日本にある危機と希望

最近の投稿

  • 2/19 予算委員会で質問しました!
  • 西東京市長選の結果
  • 今日は、西東京市長選の最終日です!!
  • 西東京市長選 平井竜一候補の出陣式に参加
  • 西東京市長選が公示されました!
  • 年末大掃除をしたら、こんな家宝が、、、‼
  • 株価と実態経済のギャップが酷い!
  • 菅総理の施政方針演説と、前回臨時国会の所信表明演説を比べてみました!
  • 新年おめでとうございます❣
  • 羽田雄一郎参議院のご逝去

バックナンバー

  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (11)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (7)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (12)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (6)
  • 2019年3月 (8)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (7)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (16)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (8)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (7)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (7)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (7)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (4)

カテゴリー

  • お知らせ
  • プライベート活動
  • 人権、心のケア
  • 医療・介護・福祉・社会保障
  • 司法・検察
  • 国会状況・国会活動
  • 地元の催しなど
  • 地方自治
  • 外交
  • 外交・防衛
  • 大震災・防災
  • 子育て
  • 年金
  • 憲法第9条を守る
  • 政治
  • 政治活動
  • 政治浄化
  • 教育
  • 新型コロナウィルス対策
  • 日本人の活躍
  • 民進党
  • 海外事情
  • 無駄使い
  • 皇室
  • 社会保障・社会福祉
  • 科学技術
  • 税金
  • 税金の無駄遣い
  • 立憲民主党
  • 経済再生・経済問題
  • 選挙
  • 障がい者対策
  • 食・生活・健康
 
メッセージ末松義規ってどんな人?活動のあしあと
 
日本の理想像あなたとのお約束ブログ
 
事務所のご案内ご意見・お問合せ

(c) Yoshinori suematu. All rights reserved